岐阜西濃地方で、仏教・親鸞聖人の教えを、楽しく学ぶ青年・壮年のサークルです。
CATEGORY

イベント内容

  • 2021年7月25日
  • 2021年7月25日

大垣市で講座「平家物語と歎異抄」

平家物語の書き出しは、「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」。日本人なら誰もが知っている有名な『平家物語』の一節です。 「平家物語」と「歎異抄」の共通点・鎌倉時代の作・作者不詳・仏教思想 祇園精舎はどこにあった? では、「祇園精舎」って、どこにあったか知っていますか?「祇園」というと「京都」を連想 […]

  • 2021年6月30日
  • 2021年6月30日

大垣市で「歎異抄ってなぁに? 」4回連続、公開講座を開催

令和3年7月も、公開講座を開催します。 テーマは、今、静かなブームの「歎異抄」です。 歎異抄ってなぁに? 鎌倉時代の古典、三大美文のひとつ 徒然草・枕草子とともに、3大美文で有名なのが「歎異抄」です。 明治大学教授の齋藤孝氏は「声に出して読みたい日本語」に紹介しています。 齋藤孝 著「声に出して読み […]

  • 2021年2月11日
  • 2021年2月11日

養老で仏教映画の上映会に参加しました

令和3年1月31日、コロナ禍の最中ではありましたが、「親鸞聖人」が主人公のアニメ映画を観に行きました。 その模様を書いてみます。 映画「歎異抄をひらく」の上映会 映画「歎異抄をひらく」は、高森顕徹師の書かれた「歎異抄をひらく」が原作の映画だということです。 原作は「歎異抄」の解説書 原作は古典の「歎 […]

  • 2021年1月28日
  • 2021年1月30日

【大垣で仏教講座】コロナ禍の今だからこそ考える“なぜ生きる”

新型コロナ肺炎の勢いは衰えず、2年目を迎えました。 令和2年の末から今年の初めにかけて、大きな第3波が襲っています。 しかし、不安におののいているばかりでは、万物の霊長と言えるでしょうか? 今こそ、人類の叡智・世界最高の聖者「お釈迦様の教え」に耳を傾ける機会の必要を感じ、1月に続いて2月も講座を開催 […]

  • 2020年6月27日
  • 2020年6月27日

生きることは変わること~平成31年4月29日【お寺で仏教を学ぼう】

平成という一つの時代の終わり 平成31年4月30日をもって、「平成」は、幕を閉じます。「令和」になったからと言って、何も特別なことはありません。 昨日から今日、今日から明日へ、人は「人生」の旅を続けるだけです。誰が、どんなに頑張っても、「今日」に留まり続けることはできません。 時間は止まらない、どん […]